24年12月27日
久しぶりの木育リトミック✨
先日、新潟市東区にある「Kougi」さんにて、木育リトミックを開催しました✨少し前までは、「Kougi」のかなこさんと2人で毎月開催していたのですが、ここ最近はかなこさんのみでの開催でして、2人でやるのは久しぶりでした☺️
12月ということで、やっぱりテーマはクリスマス🎄✨クリスマスのお歌を使って、たくさんリトミックをしました✨
パパさんも一緒に参加するお家もあったりと、すごく温かい雰囲気の中で楽しくリトミックができました♪
リトミックをしていると、基本小さな子どもを相手にやることが多いです。だからね、いつも私の思い通りに動いてくれるとは限りません。
「音に合わせて歩きましょう♪」と言っても、歩きたくなくてずっと座ってる子、そもそも活動に興味が無くて全然違うことをしている子(笑)なんてザラです🤣
どうしても私達大人は「正解」や「正しさ」、「みんなと同じ」にこだわってしまいがち。だから、お子さんを必死で参加させようと頑張るママさんの気持ちもよく分かる🤣
なんだけど、私としては【その子なりの楽しみ方をしていれば、それでいいんじゃないかな♪】と思っています☺️私の思い通りに子どもが動かなくても全然OK✨
その子はその子で、自分なりの楽しみ方や表現を見つけて。親御さんは親御さんで、「この子はこんな風に楽しむんだなぁ〜☺️なるほどなぁ〜☺️」と温かく見守りながら、お子さんの【好き】を育てて。
それで良いと思うし、私のリトミックではそれでOK✨なのです♪
今後もKougiさんではイベントとしてリトミックをやっていくと思うので(主にかなこさん1人で、たまに私登場)、ぜひイベント情報チェックしてみてくださいね!
KougiさんのInstagramはこちら☺️
https://www.instagram.com/kougi_abm