24年12月15日
それぞれの【流れ】ってあるよね。
すっかり寒くなり毎日ストーブの前から離れられないですよね〜😭
お教室では猫と一緒に生徒さんもストーブの前でぬくぬくしながらレッスンをしています☺️
前回のブログから大分時間が経ってしまいましたが、その間に新しい生徒さんも増えました☺️
すごく不思議なのですが、いつも必要な時に必要なご縁でお教室へと足を運んでもらえることがほとんどで、
生徒さんがいっぱいの時には全くお問い合わせは来ず。少し私に余白が出来て「そろそろ生徒さんを募集してもいいかな〜」と、ぼんやり思っていると
突然お問合せが来て、結果、大々的に生徒さんを募集する前に自然と枠が埋まっていくというサイクルを繰り返しています。
「ご縁」とか「見えない流れ」みたいなのってあるんだなぁ〜とつくづく思います。
だから、レッスン内容とかピアノとの向き合い方も、生徒それぞれに【流れ】があると思っていて、
今すごーくピアノを頑張りたい時期もあれば、そうでもない時期もある。ピアノを弾きまくりたい時期もあれば、音符のお勉強とか座学の方をやりたい時期もある。
その時の目に見えない流れってのが、生徒さん1人ひとりにもあると思うので、私はそこを大事にしてあげたいなぁ〜☺️と思っております。
ほんと、人それぞれよね、何事も☺️💡